【5Days】都内全域を駆け回る外資系金融機関営業のごはんをのぞきみ!

ごはん
出社時によく通うお店や、テイクアウトのお弁当、おうちごはんなど、さまざまな"はたらく人のごはん"をお届け。今回は、都内全域で外資系金融機関営業として働くたかばやしさんのごはんをご紹介します!

都内全域で働く外資系金融機関営業・たかばやしさん

都内外資系金融機関で営業を務めるたかばやしさん。
新卒で化学メーカーに入社して研究職を務めた後、ヘッドハンティングされて現在の業界へ。土日平日問わず、全国を飛び回る。

【Day1】絶品ナポリタンがある 有名純喫茶

神保町に行ったときに立ち寄るお店なんですが、言わずと知れた有名純喫茶でもあります。まさに「古き良き」な趣で、大人がゆったりした時間を過ごすことができます。それでいながら、オシャレなドリンクもあって、ただ歴史があるだけじゃないっていうのもポイント。それに、ここのナポリタンが最高なんですよ。ついフラッと寄っちゃいますね。

レトロで優雅な時間を楽しめる

ナポリタンはテイクアウトも可能

店舗情報:さぼうる
住所:東京都千代田区神田神保町1-11
TEL:03-3291-8404
営業時間:[月~土]10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:日曜日・祝日、不定休(インスタグラムにて告知)

【Day2】ニューヨークを彷彿とさせる カウンターバー

友人の紹介で知ったカウンターバーです。店名のBridgeはニューヨークとブルックリンをかける橋をイメージして付けられたそうで、随所に現地を感じるつくりがあります。マスターとは「商品はただ提供するだけでなく、どう活用してもらうかが重要」という仕事に対する考え方が一緒で意気投合。飲み足りない日には足を運んでしまいます。

友人の紹介で知ったスタンディングバー

食事の前にも一杯

店舗情報:The Bridge Bar&Lounge
住所:東京都台東区浅草橋3-30-7 後藤ビル1F
TEL:03-5809-3227
営業時間:[火〜木]19:00〜翌2:00[金]19:00〜翌3:00[土]18:00〜翌3:00[日]18:00〜24:00
定休日:月曜

【Day3】オープン当初から 通っているお店

写真はアボカドチーズバーガー。この日は、商談がうまくいった直後で、ジューシーな肉にかぶりつきたくて訪れました。末広町に2017年にオープンしたお店で、開店当初から通っています。ふかふかのバンズと分厚いパティのハンバーガーは絶品。今や「食べログ100名店」にもランクインしていて、親目線のようですが、うれしく思っています。

老舗バーガーショップで舌鼓を打つ

【Day4】2週間に1度の お楽しみ

2週間に1回の名古屋出張のときに食べたひつまぶしです。私が勤める会社では経費が出ないため、交通費も宿泊費も自腹。そのため、出張にはかなり気合を入れていきます。名古屋のお客さまとは少しずつ関係づくりが出来てきて、本音で話してくださるようになり、「相談できる相手ができてよかった」と言ってもらえたときはうれしかったですね。

ウナギでスタミナをつけて商談に臨む

【Day5】大人の空間で 甘いひとときを

渋谷のエクセルホテル東急に入っているカフェで食べられるフルーツサンドです。ホテル内なので、渋谷の喧騒とは無縁の空間。初対面の女性のお客さまに喜ばれるかなと思って使い始め、実際「素敵な場所ですね」と言っていただくことも多いです。待ち合わせ時間より早く入って、このフルーツサンドを食べるのが楽しみのひとつでもあります。

このパンケーキがカフェを使う理由でもある

ほかにもさままざま記事をお届けしています。Instagramも開設していますので、是非フォローをお願いします!(はらぺこワーカー編集部)
取材は感染防止に注意して行っており、撮影・食事の際のみマスクを外しています。インタビュー内容や店舗情報は、取材当時の情報です。 詳細は直接店舗にご確認ください。